白とクロショッピングで販売している「美濃焼」。
日本民げの深みのあるハンドペイントと北欧をイメージしたデザインが人気のネオクラシックなプレートをご紹介していきます。
※商品が気になった方は画像をクリックすると詳細ページを見ることができます。
美濃焼きとは?
美濃焼きとは、岐阜県の東濃地方の一部に跨がる地域で製作される陶磁器の総称のことを言います。その歴史は古く、平安時代の須恵器から発展したものといわれ、1978年には経済産業省に「伝統的工芸品」に認定された由緒正しき民芸の1つです。
東濃地方は、日本最大の陶磁器生産拠点であり、中でも土岐市は陶磁器生産量日本一の街です。
今回紹介するお皿は、深みのあるハンドペイントも魅力の1つです。
花とオリーブ
お皿に大きくペイントされた「花とオリーブ」。
深みのあるハンドペイントの中にも、流行を取り入れたおしゃれなデザインで食卓を華やかに飾ってくれそうな頼もしい1枚です。
北欧
シンプルで可愛らしいデザインのプレート「北欧」。
可愛らしさの中にクールさもあり、「北欧」をイメージさせるデザインになっています。どんなお料理とも相性がよく食卓におしゃれをプラスしてくれる1枚です。
もっと詳細をみたい方へ
ブランド | 美濃焼き |
サイズ | φ23.5×H2.5cm |
重量 | 431g |
材質 | 陶器 |
カラー | 花とオリーブ / 北欧 |