お気に入りのスニカーのソールが黄ばんだり、汚れたりして悩まされていませんか?
今回は、お家にあるものを使うだけで簡単にスニーカーをピカピカにできるライフハックをご紹介!
とっておきの1足を長く愛用したい方必見です!
準備するもの
スニーカーのソールを綺麗にお掃除するのに必要なアイテムはお家にある3つのもの使うだけ!
その3つのアイテムは『歯磨き粉』『歯ブラシ』『乾燥したタオル』です。
では早速お手入れしていきましょう!
お手入れ1:ブラッシング
歯ブラシに歯磨き粉を適量とり、汚れの気になるところをブラッシングしていきます。
歯ブラシの毛先が開ききっていると擦るにくいですので、50円くらいのやすい歯ブラシを購入するとより効果的です◎
お手入れ2:汚れを拭き取る
歯磨き粉のついた歯ブラシでソールの汚れを浮かしたら、次に乾燥したタオルで汚れを拭きとっていきます。
たったこれだけで靴のソールはピカピカになります。
お手入れ前
今回使ったスニーカーはお手入れ前はこんな感じでした。
お手入れ後
スニーカーのソール部分は歯磨き粉でとっても綺麗になります。
Before & After
BeforeとAfterです。
準備するものもお家にあるものでOKで、お手入れ方法もとっても簡単です。
ソールの汚れに悩まされている方の参考になれば幸いです♩
最後に
白とクロではInstagramでも有益な情報を毎日配信中!
是非フォローしてみてくださいね♩
Instagramのフォローはこちらから↓
『白とクロ』をフォローする