100円ショップで購入できる『キャンプで使えるアイテム8選』をご紹介。
ダイソー、セリア、楽天で購入したリーズナブルに揃うアウトドアアイテムを中心にご紹介しています。
「キャンプ初心者だけどグッズは1通り揃えたい」そんなあなたにおすすめしたい記事です。
カトラリーグッズ(ダイソー)
ピクニックやBBQなどのアウトドア好き必見のアイテムの『カトラリーセット』です。
【スプーン&フォーク】青、黄緑、ピンク、オレンジ、黄色 各5本づつ
【ナイフ】青、黄緑 2本
カラフルな色合いが可愛く、色で区別できます。またコンパクト収納付きなので、持ち運びもらくらく、荷物にならないの嬉しいポイント。
110円でこのセットを購入できるのはとてもコスパがいいですね。
コップセット(ダイソー)
カラーバリエーションは、黄緑、黄色、オレンジ、あかの4種類。
コンパクト収納ケース付きなので持ち運びも楽チンなのが嬉しいポイント!
プラスチックでできていて、割れる心配がないので小さなお子さんのいるご家庭でも安心して使うことができそうです。
しきりプレート(ダイソー)
一般的な白い紙皿と比べると高く感じますが、パーティーやBBQなどの「特別な時にしか使わないからいいのものを!」という方におすすめ。
仕切り付きなので料理ごとに何枚も紙皿を使わなくていいので環境にも優しいアイテムです。
アウトドアチックなデザインがおしゃれなのでBBQなどの時間がよりワクワクした時間になりそうです。
使い終わったら捨てるだけなので面倒な洗いものをしなくていいのも嬉しいポイントです。
クラフトバック(ダイソー)
シロとクロの2色で統一されていて、モノトーンなデザインが誰でも使いやすくちょっとしたお菓子やお弁当を持ってピクニックに行く時などに重宝してくれそうです。
バックの上部には、マジックテープがついています。折込んで接着できるようになっているので、折込んだところをつかめば持ち運びも楽チンです!つけ外しが簡単にできるところも使いやすさのポイント。
8wayポケットナイフ(ダイソー)
持っていると何かと重宝するポケットナイフ。
これだけコンパクトなのに、8種類の機能性を兼ね備えているからアウトドアマストアイテムです。
いざという時に活躍してくれる頼もしいアイテムなので鍵などと一緒にデイリーに持ち運ぶのもいいですね。
カッティングボード(アマゾン)
Amazonで購入した三枚組のカッティングボード。
小・中サイズは軽量で持ち運びもラクに行えます。
キャンプやBBQにはまな板としてはもちろん、盛り付け皿としても活躍してくれます♩
商品の詳細はこちらから
3wayシートバッグ
大きなバッグ、車のカーシート、レジャーシートなど3つの役割があります。
耐荷量30kgで大容量、また使わない時にはコンパクトにまとめらるのもオススメのポイント!
商品の詳細はこちらから
LEDランタン
北欧雑貨をイメージさせるシンプルで、かつどこかレトロな雰囲気を醸し出すLEDランタン
「単1形電池 × 2本」で稼働するので、オイルランタンと違って、万一倒しても安全で、音も静かなので安心して使用することができます。
カラーバリエーションも豊富であなたにぴったりの1つが見つかりそうです。
商品の詳細はこちらから
最後に
白とクロではInstagramでも有益な情報を毎日配信中!
是非フォローしてみてくださいね♩
Instagramのフォローはこちらから↓
『白とクロ』をフォローする