今回はお家でも簡単にツートンドリンクが作れるダイソーのアイテムをご紹介していきます。
お家でちょっとカフェ雰囲気を味わいたい方、カフェラテが好きな方におすすめのアイテムです。在宅勤務などが続いていてお家での1杯にちょっとこだわりたいあなたにもおすすめです。
______________
Instagramでは毎日暮らしを豊にするアイテムやライフハック情報を発信しています。
是非Instagramアカウントもチェックしてみて下さい!
をチェックする
この投稿はInstagramアカウント@minade_life さまに提供いただいた投稿です。
※許可を得て投稿しています。
______________
それでは早速どのようなアイテムなのか見ていきましょう。
ダイソー購入品 ツートンドリンクメーカー
最近の在宅勤務の流れや、不要な外出を避ける流れからお家での時間や過ごし方を充実させたい方も多いのではないでしょうか?このダイソーで購入できるツートンドリンクメーカーはそんなお家時間をより充実させ、またリッチにしてくれるそんなアイテムです。
それでは早速どのように使うのか見ていきましょう。
美味しいコーヒー牛乳の作り方
作り方もとっても簡単。
1、商品パッケージの背面についているストローをコップの高さにそれえてカット。
2、ストローに「ツートンドリンクメーカー」を装着。
3、上層にしたいドリンクをそそぐ。
4、「ツートンドリンクメーカー」を使って下層にしたいドリンクを注ぎます。
5、ストロー・ドリンクメーカーを抜き取って完成。
たったこれだけの手順でカフェで出てくるような2層のドリンクが作れます。
友達が遊びに来た時などにも家カフェっぽく、おしゃれに振る舞えそうです。
アレンジメニュー
カクテルやフルーツティーなどのアレンジメニューもついてくるので気分にあわせて好みの飲み物をお家で楽しめます。この他にも自分だけのアレンジメニューを作るのもいいですね。
コンパクトなサイズ感だから収納にも便利
これだけ優秀なのにコンパクトなサイズかんで、収納の際にも場所を取らないのが嬉しいポイント。頻繁に使用しなくてもたった100円で購入できるので1つ購入してみてもいいかもしれません。
あわせて読みたい



