今回はダイソーの100円コスメを3つご紹介。
コスメ代は馬鹿にならないからできるだけコスパの良い物を使いたいという方も多いはず。今回はきっとそんなあなたの参考になるような投稿になっています。
「100円コスメが気になる!」「使い心地や色味は?」などが気になる方、必読です。
[wdi_feed id=”1″]
話題のDAISOコスメを辛口レポ!
今プチ話題のダイソーコスメ「UR GLAM」。
今回は実際に購入してみた3つの”100円コスメアイテム”の感想を正直レビューしていきます。
ブルーミング アイカラーパレット #01
まず紹介するのはアイゾーンのメイキャップに使用する化粧品です。
少し”秋”イメージしたカラーです。
カラーの種類
カラーは一般的なアイカラーパレットと同様の9種類。
#01は使いやすそうなカラーが多く、捨て色は無いといった印象です。
マットなものからラメ入りの物まで豊富なカラーリングです。
使用感をガチレビュー
カラーリングはとっても可愛くて使い勝手も良さそう。
だけど、肌への色のりが若干薄く感じます△
パウダーアイシャドウ #PK-2
次に紹介するのが、一番オーソドックスなパウダーアイシャドウ。
パウダーアイシャドウといえばふんわりとした軽いつけ心地が特徴的で1番オーソドックスなタイプのアイゾーンメイキャップ。
それでは使用感をみていきましょう。
使用感をガチレビュー
ほんのりピンクで上品な艶がある印象です。
カラーも可愛く、これが100円は信じられないといった使用感◎
抵抗がある方も、消耗品なのでデイリー使いに良いかも。
アイブローパウダー #02
最後に紹介するのは、眉毛の印象を整えてくれる「アイブローパウダー」。
眉毛で顔の印象は変わると言われることも多いのですよね。
ダイソーのアイブローの使用感も是非チェックしてみてください↓
使用感をガチレビュー
明るめのカラーから陰影を作れるすこすダークなカラーまでの3種類。
使い心地も文句なしのコスメです。
欲を言うならブラシがもう一本シェーディング用にあったらな〜といった感じです。
あわせて読みたい
https://smile-gift.xyz/?p=2448
https://smile-gift.xyz/?p=2104
https://smile-gift.xyz/?p=2075