食事後に爪楊枝を使う方も多くいると思いますが、収納の仕方に「もっといい方法ないの?」と頭をなやまs出たことはありませんか?
今回はそんな方におすすめしたい、「ワンプッシュ」で簡単に取り出せる爪楊枝ケースをご紹介!
友人を招いてパーティーをする時などにもデスクに置いておくと重宝するアイテムです◎
☑️ ダイソーの爪楊枝ケース
今回紹介するアイテムはダイソーの「爪楊枝ケース」。
意見すると普通のケースのように見えますが実は工夫が施された優れもの。
ご家庭ではもちろん、飲食店を経営されている方にもおすすめです。
☑️ 詰め替えラクラク!
この「爪楊枝ケース」はフタ部分を簡単にとり外せるので、爪楊枝の詰め替えもラクチン!
約60本ほど収納できます。
お家で友人を招いて誕生パーティーなどをする時にはフタを開けた状態で「ピック入れ」として使用するのもOK!
created by Rinker
¥374(2021/03/08 06:55:52時点 楽天市場調べ-詳細)
☑️ 取り出すときは「ワンプッシュ」
爪楊枝を取り出すときは、フタ上部をワンプッシュ。
☑️ 取り出しやすい
フタをワンプッシュするとこんな感じで爪楊枝を取り出しやすい構造になっています。
☑️ お家にあると便利!
マストアイテムではないけれど、お家にあるときっと重宝してくれます。
飲食店を経営されている方にもおすすめ◎
☑️ あわせて読みたい
これも100円?お皿選びも100円ショップで!

これも100円?お皿選びも100円ショップで!
皆さんは食卓を彩る食器をどこ購入していますか?今回は100円ショップ「セリア」「ダイソー」で購入できる高見え食器をご紹介。1人暮らしの方、食卓をもっとおしゃれにしたい方、食器にこだわりたい方必見です。
おしゃれで機能的!理想のポット。(月兎印/スリムポット)

スリムポット / 月兎印 / 0.7L
今回紹介するアイテムは、月兎印の『スリムポット』です。 鮮やかなカラーリングと可愛らしいシンプルなフォルムが特徴的で、 誕生から30年以上経った現在でも人気を保ち続けるロングセラーアイテムです。 また、このポットは日本製で、一つ一つ職人の熟練された技術で作られています。 今回は、そんな『スリムポット 0...
パーティーで大活躍!食卓を彩る“ピック”
created by Rinker
¥374(2021/03/08 06:55:52時点 楽天市場調べ-詳細)
☑️ Instagramをチェック
(追伸)
※今回のこの投稿の画像はInstagramアカウント名(@shufu.no.mikata)さまに許可をいただき使用しております。ご理解・ご協力ありがとうございました。