お部屋の雰囲気は「照明」1つでガラリと雰囲気が変わります。
今回は100均の「ペンダントライト」とダイソーの「金魚鉢」を使っておしゃれにDIYしていきます。
「これ本当に100円アイテムで作れるの?」と驚くこと間違いなし!
簡単にできるので是非参考にしてみてくださいね。
☑️ 準備するもの
金魚鉢(ダイソー)
ダイソーで購入できる金魚鉢。大きさは高さ10cmのものです。
自分好みの大きさのものを購入しましょう。
ペンダントライト
ダイソー、セリア、キャンドゥなどで購入できます。

ペンダントライトでお部屋にアクセントを
今までの100円ショップのインテリア雑貨といえばチープな見た目のものが多かったですが、最近では、インテリア雑貨もたか見えする商品が増えてきていますね♩今回は、100均のペンダントライトを紹介していきます。 CanDoで購入「LED電球型 ペンダントライト」 今回紹介するCanDoのペンダントライトは税込11...
メタリックペイント
塗装用に購入したメタリックペイント。こちらもダイソー等で購入できます。
created by Rinker
¥1,980(2021/03/08 06:16:07時点 楽天市場調べ-詳細)
☑️ 制作手順
それでは早速制作手順をみていきましょう!
手順1
100円ショップのペンダントライトをメタリックペイントで塗装します。
この時普通に塗装するのは手が汚れたり、乾かすのが難しいのでこのように吊るして塗装するとより綺麗にペイントできます。
手順2
金魚鉢の底面にペンダントライトの紐部分が通るような穴を開けます。
金魚鉢は、自分好みのカラーでペイントしましょう。なにも塗らないでクリアな仕上がりにするのもOK!
手順3
ペンダントライトの紐部分は100円なだけあって少し安っぽさが見えます。
それが気になる方は、タピオカなどを飲む際の太めのストローをはめるといい感じになります。
☑️ あわせて読みたい
ペンダントライトでお部屋にアクセントを!

ペンダントライトでお部屋にアクセントを
今までの100円ショップのインテリア雑貨といえばチープな見た目のものが多かったですが、最近では、インテリア雑貨もたか見えする商品が増えてきていますね♩今回は、100均のペンダントライトを紹介していきます。 CanDoで購入「LED電球型 ペンダントライト」 今回紹介するCanDoのペンダントライトは税込11...
お部屋の雰囲気を整える理想の照明の選び方5選!

お部屋の雰囲気を整える理想の「照明」選び。
お部屋をおしゃれにしたいけどこから手を付けるべき? 今回はそんなあなたに読んで欲しい内容です。 お部屋の「照明」は意外と目につきやすく、 手っ取り早くおしゃれな雰囲気を作りたい方にはおすすめのアイテムです。 おしゃれなランプシェードは¥3,000〜¥10,000と意外と手軽な価格帯から購入できるのもおす...
ダイニングの雰囲気をランプシェードで明るく、楽しい空間に!
created by Rinker
¥3,541(2021/03/07 21:47:34時点 楽天市場調べ-詳細)
☑️ 大人空間を演出
こんな感じでお部屋に吊るすとおしゃれな大人空間を演出してくれます。
☑️ Instagramをチェック
(追伸)
※今回のこの投稿の画像はInstagramアカウント名(@rumi.618)さまに許可をいただき使用しております。ご理解・ご協力ありがとうございました。